2006年11月29日

パイレックスのカップ見つけた♪

パイレックスのカップ見つけた♪これ、わかる〜?米軍のコーヒーカップ。パイレックス社製。
私たちが小さい頃までは、レストランでよく扱ってましたよね〜。
今、このレストランウエアー使ってるのって、恩納村のシーサイドドライブインぐらいかな〜?
我が家にもたくさんあったのに、家を作るときに処分してしまったみたい。
兄が一個だけ、大切に持っていました。

私も欲しいなーと思っていて
今日、やっと出会えたカップ。
大切に使いたいと思いまーす。

もし、どこかで売ってるのを見つけたら教えてくださーい♪
あと、数脚欲しいです。
どっかにないかな〜。


ランキングに参加しています。
ブログ作りの励みになりますので、どうぞよろしくお願いします(^^)
←ポチっと♪



同じカテゴリー(マイ・フェイバリッツ!)の記事
ポンプを何に?
ポンプを何に?(2007-01-09 15:56)

クチャパックー!
クチャパックー!(2006-11-27 20:40)

マナ・カード
マナ・カード(2006-11-16 14:05)


Posted by ナオミ・キャンベル(缶) at 20:07│Comments(6)マイ・フェイバリッツ!
この記事へのコメント
素敵だね。
いい食器に囲まれていると幸せな気分に浸れるよね♪
 
 追伸:ひさしぶりぃ~♪
    年賀状を出したいので住所教えて☆
Posted by yumiっさ at 2006年11月30日 14:24
あっ こんなカップって昔よくあったなーw(゚o゚)w

オバーの家にありそうな…………
コーヒーと言えばチェスターとかのイメージがあったなー(^O^)
Posted by すらり at 2006年11月30日 19:34
間違ってたらすまない…………他にもラインが色違いになったカップなかったっけ?
Posted by すらり at 2006年11月30日 19:36
>yumiっささん
おひさー!石垣ライフも落ち着いたみたいですね♪
石垣、与那国は来年こそは行きたいなーと思っています。
そのときは遊んでね♪
マイル貯めるぞー!
あ、Dr.コトーがはじまりましたよ〜♪

>すらりさん
茶色があるよー。茶色のほうが、なかなかないかも(^^)
チェスターだよねー。緑と赤。
絶対アレだよね。今でも、沖縄じゃ上等コーヒーの代名詞だよね〜。
Posted by ナオミ・キャンベル(缶) at 2006年11月30日 22:09
そのカップ・・・。
見た瞬間なんか懐かしさとほろ苦さが混ざった感覚が
走った。
おそらくリージョンクラブだな。
いや、そうだ。リージョンクラブで働いていた頃毎回の
ように洗っていた。
Posted by うっ at 2006年12月02日 13:27
>うっさん
懐かしいですよね〜。
私もこのカップを見ると、幼い頃の想い出がたくさんよみがえってきます。
あの頃のリージョンや基地周辺のレストランは、みんな使ってましたよね〜。
ホントにあの頃の香りや風景、ほろ苦い、きゅんとした気持ちを心に感じるカップです。
一生大切にしたいです。
Posted by ナオミ・キャンベル(缶) at 2006年12月04日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人